
【配信動画】2連アンクレット(またはブレスレット)
2連アンクレット(またはブレスレット)の作り方をYouTuben動画として公開しました。 特徴は、①2本のパーツを編み込む方法で連結していること、そし...
今後の展示会出展予定
2月24日〜26日 浅草橋ミネラルマルシェ(ヒューリックホール&カンファレンス)
3月3日〜5日 ミネラルザ・ワールド石おもしろ会(京セラドーム9Fスカイホール)
4月29日〜5月1日 大阪ミネラルショー(天満橋OMMビル2F)
6月8日〜10日 素材博覧会 KOBE(KIITO)
9月28日〜30日 素材博覧会 YOKOHAMA(大さん橋ホール)
2連アンクレット(またはブレスレット)の作り方をYouTuben動画として公開しました。 特徴は、①2本のパーツを編み込む方法で連結していること、そし...
シンプルな「マクラメ曼荼羅」の装飾の編み方をYouTuben動画として公開しました。 いろいろな装飾方法があると思いますが、シンプルなALANKARの...
こんにちは、インドを旅するマクラメアーティストALANKARです。 この3年海外渡航できていませんが、今年後半には仕入れ旅したいな〜と思っているこの頃...
「マクラメの基本」とタイトルにしていますが、厳密には応用と思ってください。 基本的な作り方というか、簡単な方法は、シングルフレームを作った後に、全体的...
基礎の結びの、「ダブルねじり」です。 結びのレクチャーのみの、短い動画です。参考になさってください。 ALANKARの初級マクラメレッスンでは、1本の...
こんにちは、インドを旅するマクラメアーティストALANKARです。 この3年海外渡航できていませんが、今年後半には仕入れ旅したいな〜と思っているこの頃...
こんにちは 先日、東京ミネラルショー が終わりまして、年内予定していた展示会出展は全て消化しました。 さて、よくある質問で、 「先生のようにハンドメイ...
無謀かと思えるようなタイトルにしましたが、2023年のALANKARのチャレンジです。 現在、スタート地点に立つ準備をしています。 準備というのは材料...
「マクラメを仕事にするためには何が必要ですか?」 「お仕事にするためにはどうすればいいですか?」 「どのレベルになれば販売してもいいですか?」 このよ...
ネパールの方は、ご自身のお守りとして、お家の守り神として、シャカ族(Śākya)の末裔の職人さんに依頼してクリスタルに神様の彫刻を施してもらいます。 ...
こんにちは、 マクラメと天然石ジュエリー「ALANKAR(アランカール)」です。 この数年でコロナ拡大も手伝ってか、マクラメを教える教室やワークショッ...
こんにちは、 マクラメと天然石ジュエリー「ALANKAR(アランカール)」です。 ALANKARでは、ブラジル「LINHASITA」社からロウビキ紐を...
最近、副業や投資に関する広告をよく目にすると思います。 特にInstagramやYouTubeなどのSNSの投稿の間に入ってくる広告ですね。 簡単に・...